IHヒーターは電磁波が心配で。。
先日OBのお客様からのお問い合わせ
『ガスコンロが古くなり取り替えたいのですが、これからの安全面を考えIHにしたい』
ということで早速現地へお伺い。
キレイにお使いです
『でも、やっぱりIHではなく ガスコンロにしようかと・・』
どうしてですか? 理由を聞くと
『孫が言うには IHヒーターは電磁波が出ていて体に良くないからガスコンロの方がいいよと心配してくれて・・』
とのこと。
『優しいお孫さんがいてくれて良かったですね』
私はどちらかといえば安全面からIHをお勧めしたかったので少し複雑な気もしましたが、そのように
心配してくれるご家族がいるのもまた素敵なこと。
ガスコンロも安全機能は充実していますので、これからも安全にガスコンロを使ってくださいね。
ところで皆さんは【電磁波】の健康被害という話は聞いたことがありますか?
心臓にペースメーカーを付けている方は、電子レンジや満員電車のスマホに
気を付けて、という話の類の【電磁波】のことです。
実は電気の使用が多くなっている現代の住宅では業界では問題になっていることで
〇電子レンジ、IHヒーターなどの家電製品
〇スマホ、充電器などの電子機器
〇家の壁や、天井の中にある電気の線
これらから電磁波がでていて、その影響で住んでいる人が体調が悪くなることが
あるというのです。
具体的な症状は
・アレルギー性鼻炎
・頭痛、吐き気、めまい、睡眠障害
などなどよく聞く症状です。
確かにひと昔に比べて、家の電気量は格段に増えているのは明らか。
身体にいいことは無いな。とは思いますね
海外では、電磁波対策は日本より積極的な国もずいぶんとあるそうです。
でも目に見えないことで、ネット上でも
『体に良くない』『電磁波の数値がでている』
とか
『別に人体に関係ない』『気にしても仕方ない』
と今も論争が続いています。
結局のところ自分で判断するしかないようですが、電磁波の影響を受けている方がいるの
は事実かと思います
もし 原因不明の体の不調がある方は『もしかして電磁波の影響?』
と少し気にしてみてもいいかもしれませんね。
電磁波対策の専門の工事業者もありますので。
ちなみに私の家はどうかというと
25年間 IHヒーターを愛用していて
《あまり気にしない派》です。