住まいのリフォームで大切なことは、リフォーム会社の担当者と
実際に工事をする職人さんとの深いつながりです

神戸の住宅リフォーム会社です。
内装・外装リフォームならお任せください。

tel:078-511-8404 tel:078-511-8404
お問い合わせ
求人情報
兵庫ガスセンターTOPTOP > 現場日記・参考動画 > 現場日記 > 火災保険 使えるかも。
現場日記・参考動画

火災保険 使えるかも。

現場日記

OBのお客様よりご連絡
駐車場の波板を張り替えてほしいとのこと。
現場にお伺いすると、こんな感じで。

 

お話を聞くと
『先日の強風で波板に大きな穴が開きました。
全体的に小さな穴が去年の〈ひょう〉の被害なんです』
とのこと。

『波板の貼り替えはできますが、これは火災保険が使えるのでは?
工事の前に保険会社に問い合わせてみてはいかがですか?』
とおつたえしました。

後日、お客様より連絡があり
保険会社からの返事で火災保険を使用できるとのこと。

あれこれと手続きをしていただき、無事に保険対応で工事完了

少しでもご負担が減り良かったですね。

実は小さな工事を含め、火災保険等の保管対応が可能になった例は
いろいろとあり。
例えば こんな窓ガラスの熱割れや

リビングドアにぶつかり破損

屋根のブリキが強風で飛んで行ったなど

過去に保険適用になったケースもいろいろとあります。
あくまでその保険の契約内容にもよりますので都度確認が必要ですが
自然災害や、思わぬ破損や事故の場合、保険対応の工事ができることも
ありますので皆さんもいざというとき慌てずに対応してくださいね。
免責額や工事費用との兼ね合いもありますが
真っ当に使える保険は使いましょう。

☆インターネット内では火災保険を使って家の外部の修繕ができますよ。
と謳っているサイトもありますが、もちろん何でもかんでも適用になるわけではなく
中には誇大広告ぎみのサイトもあるので注意してくださいね。
そのあたり心配なときはいつでもお声掛けください

アラフィフスタッフによるほぼ1分間で読めるコラム 会社案内・求人ムービー 代表メッセージ 代表のご挨拶

代表のご挨拶 私たちのモットーとする「正しい工事」についてお話しさせてください。

スタッフ・職人さん紹介

スタッフ・職人さん
紹介
兵庫ガスのスタッフをご紹介します。

取り扱い工事

取り扱い工事 兵庫ガスでお取り扱いしている工事をご紹介します。

施工事例

施工事例 お客様のご要望をしっかりとお聞きし新築以上の価値のあるご自宅に・・・。

リフォームの流れ

リフォームの
ながれ
一般的な工事の流れについてご説明します。

お客様インタビュー

お客様
インタビュー
本音をお話ししていただきありがとうございました!

NPO法人ひょうご安心リフォーム推進委員会
ページ上部へ