住まいのリフォームで大切なことは、リフォーム会社の担当者と
実際に工事をする職人さんとの深いつながりです

神戸の住宅リフォーム会社です。
内装・外装リフォームならお任せください。

tel:078-511-8404 tel:078-511-8404
お問い合わせ
求人情報
兵庫ガスセンターTOPTOP > 社長になんでも無料メール相談 > 今までにいただいたご相談一覧 > コンクリート表面の出てくる白い粉は何?

コンクリート表面の出てくる白い粉は何?

コンクリート擁壁のひび割れ箇所の表面に、白い汚れが固まっています。
コンクリートが劣化して落ちてこないか心配ですが大丈夫でしょうか?

この現象は直接は、コンクリートの劣化を示すものではないので、ひとまずは心配されなくても大丈夫です。

これは、水に溶け出した炭酸カルシウムが水とともにコンクリート表面に出てきたもので白華現象やエフロレッセンスと呼ばれる コンクリート

やレンガ部に見られる現象です。

この白華現象はコンクリートが密実でない場所や、ひび割れ箇所が原因で水気がコンクリートに浸透しやすくなっている場所に起こりやすいとされています。

高湿度やもろもろの気象条件にもより発生する場合もあり、完全になくすることは難しいかもしれません。

 

 

アラフィフスタッフによるほぼ1分間で読めるコラム 会社案内・求人ムービー 代表メッセージ 代表のご挨拶

代表のご挨拶 私たちのモットーとする「正しい工事」についてお話しさせてください。

スタッフ・職人さん紹介

スタッフ・職人さん
紹介
兵庫ガスのスタッフをご紹介します。

取り扱い工事

取り扱い工事 兵庫ガスでお取り扱いしている工事をご紹介します。

施工事例

施工事例 お客様のご要望をしっかりとお聞きし新築以上の価値のあるご自宅に・・・。

リフォームの流れ

リフォームの
ながれ
一般的な工事の流れについてご説明します。

お客様インタビュー

お客様
インタビュー
本音をお話ししていただきありがとうございました!

NPO法人ひょうご安心リフォーム推進委員会
ページ上部へ