住まいのリフォームで大切なことは、リフォーム会社の担当者と
実際に工事をする職人さんとの深いつながりです

神戸の住宅リフォーム会社です。
内装・外装リフォームならお任せください。

tel:078-511-8404 tel:078-511-8404
お問い合わせ
求人情報
兵庫ガスセンターTOPTOP > 社長になんでも無料メール相談 > 今までにいただいたご相談一覧 > キッチン、お風呂の取り換え周期は何年くらいですか?

キッチン、お風呂の取り換え周期は何年くらいですか?

マンションに住んでいます。
キッチンやお風呂などの取り換えの周期はどのように考えればいいですか?(60代 女性)

ご家庭の使用状況や環境にもよりますが、極端に安いものや粗悪なものでなければ、基本的に15年を~20年を目安にされていいと思います。
ただ、キッチンでは蛇口やコンロなどの機器類は10年を過ぎれば具合が悪くなる確率が高くなるのでその部分の修理や取り換えは10年目以降は考えておいた方がいいでしょう。換気扇(レンジフード)なども同様です。
お風呂についてもユニットアバスで考えた場合、同じように15年~20年周期をめどに考え、付属しているシャワーカランや換気扇の機器類は10年を過ぎてからのメンテナンスを考えておくといいでしょう。お風呂のドアなども10年を過ぎての部分修理や取り換えが多いですね。
いずれにしても、普段の使い方や、カビ、湿気対策などできるだけケアしながら長く愛用できるといいですね。

アラフィフスタッフによるほぼ1分間で読めるコラム 会社案内・求人ムービー 代表メッセージ 代表のご挨拶

代表のご挨拶 私たちのモットーとする「正しい工事」についてお話しさせてください。

スタッフ・職人さん紹介

スタッフ・職人さん
紹介
兵庫ガスのスタッフをご紹介します。

取り扱い工事

取り扱い工事 兵庫ガスでお取り扱いしている工事をご紹介します。

施工事例

施工事例 お客様のご要望をしっかりとお聞きし新築以上の価値のあるご自宅に・・・。

リフォームの流れ

リフォームの
ながれ
一般的な工事の流れについてご説明します。

お客様インタビュー

お客様
インタビュー
本音をお話ししていただきありがとうございました!

NPO法人ひょうご安心リフォーム推進委員会
ページ上部へ